11月にキャンプに行くことが決定しました!今回は2泊3日です!
そして、キャンプ地は山の方なのでかなり寒くなることが予想されます!しっかりと寒さ対策をする為に色々購入しておかないといけないのですが、10月13日、14日にAmazonプライムデーが開催されるようです!なんというタイミング。これはこのタイミングで、一気に買い揃えておかないといけませんね。
Amazon Prime Day(プライムデー)2020 | 年に一度のプライム会員大感謝祭
ということで、購入予定品を整理していきたいと思います。
ルーフバッグ
先日も書いたとおり、もう車内に荷物を置くのが限界に近い為、ルーフバッグを購入することにしました。
本命はAmazon Basicのやつですが、類似品で同価格帯のものはいくつかありますし、高価格帯のものなど色々あるため、セール当日の具合で決めようかなと思っています。
ルーフバッグ滑り止め
色々レビューを見ていると、ルーフバッグに滑り止めがあった方がいいらしいです。Amazonでも合わせ買いでリコメンドされていました。
道中に落下するとか危険ですし悲しいので、ここはちゃんとしておきたいですね。
電源ケーブル
今回、電源付きサイトを予約しました。自宅で使っている延長ケーブルを使っても良いかなーと思ったのですが、屋外で使うことになるのと、寒さが気になったので、それ相応の品を選択してみました。
電気毛布
寒さ対策を調べていると、石油ストーブやホットカーペットなど色々候補が出てきましたが、電気毛布が結構良いということで2つほど購入する予定です。

Sugiyama 電気敷き毛布 日本製 洗える ダニ退治 140×80cm NA-023S
- 発売日: 2011/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
キャンプ経験者にもヒアリングしたところ、電気毛布+敷き毛布などを合わせて使うことで、かなり快適に過ごせるとのこと。
セラミックファンヒーター
電源付きサイトとはいえ、あまり高出力の物は使えないので、ほどよい出力のものをチョイスしました。モバイル電源もあまり高出力ではないので、これくらいでちょうど良いのかなーと思っています。
送風モードもあるので夏場の換気にも使えそうです。
銀マット
寒さ対策の定番ですね。エアーを入れるタイプのクッションは持っていますが、銀マットがあった方が良さそうなので購入しておきます。

ユーザー(USER) 折りたたみ式レジャーマット グランドエイト U-P845
- 発売日: 2013/05/09
- メディア: スポーツ用品
寝袋
数が足りないので追加購入です。夏場は無くても良いくらいだったのですが流石に11月には必要ですね。以前に購入したものと同じやつを購入する予定です。
干しかご
洗い物を干しておくのに便利!ということで家族からのリクエスト品です。
まとめ
寒さ対策がどの程度まで必要なのか未知数なので、これで足りているのかが正直不安です!こういう場合、有り余るくらいでちょうど良いのかもしれませんね。最悪、自宅の掛け布団も持っていきますw