SESAMEは今まで2世代分くらい使っていたのですが、随分前から通信がうまくいかなくなり使えなくなっていました。 SwitchBotに乗り換えようとか考えてはいたのですが、良いタイミングで発表があった為、即ポチってしまいました! 決め手 SESAME5 SESAMEタッチ…
もう1年ですかー…早すぎ! こんなに小さかったのに… ででーん! ouchi.sk8punk.net
お題「ペットと一緒に暮らしていて一番幸せを感じた瞬間」 初めてのお題投稿です! これは飼ってるウサギ、ナッツからナデナデ要求があったときですかねー! うさんぽエリアで座っていると、腕にハナでツンツンしてきます。 おでこを中心にナデナデしてくと…
早いもので、この10月で家を建てて10年を迎えることになります。 いえ~い!何かください! ではなくて、一応節目ということでなんか書いておきます。 引き渡しから10年 住宅ローン減税終了 このブログは10年超え まとめ
もうすぐ半年になりますが、我が家にウサギさんを迎え入れました🐰 きっかけ 買い揃えたもの お世話 朝のお世話 夕方のお世話 大変なこと 飼ってよかったこと まとめ
前回に続いて、今回もお掃除ガジェットネタです!
キャンプネタは移行できてスッキリしたので、お家の話も少しはしたいと思いますw 少し前にはなりますが、ロボット掃除機を買い替えました!
今まで、こちらのブログにキャンプネタも織り交ぜきましたが、キャンプ比重がかなり強くなってきたので、 キャンプブログ 始めます!! shinsu-camp.sk8punk.net キャンプVLOGや購入したキャンプギアレビュー、気になるギアを紹介などを中心に紹介していく予…
はい。タイトルままです。 今回、Amazonではサイバーマンデーを開催しないということで、このブラックフライデーで全力という感じですが、少し控えめな感じになりました。 といっても、ポチったのは、ほぼキャンプ用品でした ロープライト やわらか湯たんぽ …
結構前の話になるんですが、コールマンの連結タープを購入しました。
多分、届いたら動画にもしそうですが、Amazon Primeセールで色々とポチりました!ほぼほぼキャンプ用品で、だいたい先日の予告記事と近しい感じですが、注文履歴順にご紹介していきますね。
我が家はファミリーキャンプ含めキャンプ初心者です。過去に2回しかキャンプの経験が無く、色々不安に思う事があったりしました。そして、今もまだ思うところはあります…。 キャンプに慣れてくると、そんな感覚はなくってしまうと思うので、今のうちに書き留…
11月にキャンプに行くことが決定しました!今回は2泊3日です!そして、キャンプ地は山の方なのでかなり寒くなることが予想されます!しっかりと寒さ対策をする為に色々購入しておかないといけないのですが、10月13日、14日にAmazonプライムデーが開催される…
先日、家族にコットを買ってもらいました。ちょっと前に届いたので軽くレビューしたいと思います。
前回のキャンプで痛感した積載量不足。そもそも無駄な荷物が多いのでは?というのと、ここまで大きな用品である必要はないのでは?など、色々な理由がありますが、冬キャンに向けての荷物を考えると今のままでは積載オーバーしちゃいます。対策を色々考えて…
2週連続でキャンプへ行ってしまいました!今回行ったのは「くのわき親水公園キャンプ場」です。連休でどこにも行く予定は無かったのですが、ダメ元で電話したところ区画サイトが空いていました!前回キャンプ: ouchi.sk8punk.net
先日、初のファミリーキャンプに行った際、予備で持っていった寝袋がカビ臭かったので、保管方法などを調べてみました。
かなり突発的でしたが、ファミリーキャンプに行ってきました!準備がしっかり出来るか心配でしたが、結果として十分に楽しめたし、色々見えてくるものがありました。
前回、あったらいいなーというキャンプ用品を考えていましたが、いやいや!!よくよく考えれば重要度高めな商品がまだありました!ouchi.sk8punk.net 現在、日程調整しつつキャンプ場選びをしているので、そろそろ一式揃えておかないといけません。既にショ…
暑さもまだ残っていますが、そろそろキャンプ場の予約をして、初ファミリーキャンプに挑戦したいと考えています。 最低限必要となりそうなグッズは揃え、あとは実行するのみ!にはなっていますが、余裕があればこんなの欲しい!と思っているものをピックアッ…
先日、家庭内キャンプ熱の上昇とAmazonセールという波があり、色々とAmazonでキャンプ用品を購入したので紹介したいと思います♪ 公認でポチポチできたのは久しぶりだなーw
何年も前に気になっていたテスラの蓄電池が、とうとう日本で展開されるようです!!待ちに待った感がありますので、振り返りと色々調べてみました!!
テントを購入して実際に使ってみたところ、タープが欲しくなってしまいました!タープにも色々あり、どの製品にしようか色々悩んでいます…。
ちょっと前なのですが、某アウトレットショップで「コールマン タフワイドドーム4 300」というテントを購入しました。まだお試しのデイキャンプでしか使っていませんが、軽くファーストインプレッションを書いてみたいと思います。
ファミリーキャンプことファミキャン⛺️にハマりそうな予感がしています…ハマりたくない訳ではないですが、勢いに気圧されそうな感じですw
タイトルのままですが、前回記事は3月ということで、5ヶ月間もブログ放置して、アクセス数もピタリと止まってしまってるので、気持ちを入れ替えて色々書いていきます!!
久しぶりの投稿なのですが、ちょっとテックなお話です。普段よく動画・写真を撮っていて、知り合いから「そんな撮ってどうするの?」的な話をされるんですが、最近になって割と理由が明確になってきたので書いておきたいと思います。
今年に入ってちょいちょいキャンプ用品を購入していましたが、先日も新たに1つ買い足してしまいました。関連記事購入したいキャンプグッズ - おウチを建てた!
ここまでのシリーズ記事 夏休みは長距離旅行へ出かけた!話 準備編 - おウチを建てた! 夏休みは長距離旅行へ出かけた!話 初日編 - おウチを建てた! 夏休みは長距離旅行へ出かけた!話 二日目フェリー編 - おウチを建てた! 夏休みは長距離旅行へ出かけた…
ずーーーーっと前(約4年前)に書いたテスラの蓄電池に関する話がここに来て動きがあったようです!過去記事https://ouchi.sk8punk.net/entry/2015/05/08/%25E5%25A4%25AA%25E9%2599%25BD%25E5%2585%2589%25E3%2581%25AF%25E8%25BC%2589%25E3%2581%259B%25E3%2…