ご無沙汰しております!
だいぶ久しぶりの更新になりますが元気にやっております。
さて、タイトルの通りなんですが、だいぶ前にお庭の外構工事をやりました!
家を建てた時は庭とする予定の場所は、何も手を付けず荒れ果てた荒野でした。
夏になれば雑草が生い茂り、草むしりに腰を痛める日々でした…
腰を痛めながらも、庭をどんな風にしていきたいかを考えながら検討を進めていき、ようやく昨年の夏に決断をしました。
やった事は以下のような感じ。
- フェンス
- 倉庫
- ウッドデッキ
- 人工芝
- 立水栓の変更
そして工事は昨年秋には完了してたりしますw
だいぶ前ですね…。
その結果の評判は家族内でも上々で、特に子供たちは庭で遊べるのが楽しいようです。
最近の人工芝は昔と違って、裸足でも快適に歩き回れるので、休みの日には近所の友達を呼んで、庭でゴロゴロ遊んでますw
夜も過ごしやすくなってきた最近では、外でホットプレートBBQをしたりと、外構をやったことで大きく生活が変わったと感じています。
増えた趣味もあるので今後も色々書いていきたいと思います~