おウチを建てた!

マイホームを計画して一条工務店(セゾンA)で設計~建てるところまでをブログにしました。その後の暮らしぶりやITネタ、車関連の情報なんかを書いています。

太陽光(夢発電)を採用しなかった理由

我が家は一条工務店でありながら、いわゆる夢発電と呼ばれる太陽光発電は載っていません。
 
載せなかった理由はいくつかあります。
 
今回はそのあたりをお話ししたいと思います。

 

  
 

 

屋根の面積

 
いきなり本命の理由です(笑)
 

我が家は南北均等に屋根が向いてます。
 
最近の一条工務店の主力商品であるi-smartあたりだと、南向き一本の大きな屋根だったりしますが、ウチは半分以下です。
 

結果、発電量が3kW前後で、発電シミュレーションの時点で収支トントン。
 
おそらくパネル代を払って終わりくらいな程度でした。
 
大きなメリットを感じなかったので、割と早い段階で見送りを決定した気がします。


近頃のパネルだと効率が上がってたりするんでしょうかね??

 
 

屋根の見栄え

 
もう一つの大きな理由が屋根の見栄えです。
 

我が家はセゾンAでは追加料金になる、屋根瓦をつけてます。
 
これは嫁さんの強い希望でした。
 

せっかく屋根瓦なのに、半分は太陽光パネルになってしまう…というのは見栄え的にどうなの!?ということで、発電量の件と合わせ技で決定打となりました。
 
 
 

太陽光を載せないデメリット

 
一つは発電した電気を売れないことですね。
 
これはパネルを買ってないですし、儲けようとしない限りは、大きなデメリットになると思っていません。
 


個人的にもう一つデメリットを感じていて、それは災害時の緊急電力です。
 
太陽光パネルがあると、発電している日中であれば、多少電気が使えるらしいので、停電時でもどうにか生きていけそうです。
 
 
設置してない我が家は、停電になれば何もできません…当然の事ですが。
 
 
 

気になるテクノロジー

 
太陽光パネルを後付けするのは大変、というか瓦に穴開けるので、雨漏りとか気にするとかなりNGです。
 
でも停電時のバックアップは欲しい!と思っているのですが、気にかけてるテクノロジーがあります。
 
それは 蓄電池 です。
 
ただ長くなりそうなので、このあたりのお話しは別の機会に…。



また実用化されるか分かりませんが、塗料タイプの太陽光発電という研究もあるみたいですね。

日本発!新型太陽光電池「ペロブスカイト」が世界で話題に

これで効率がでれば、見栄えと両立できるかも!?と思ってます。


まとめ

 
結論だけみてしまうと、お金と見栄えで載せなかっただけですが、結構色んな視点で検討はしました。
 
結果、太陽光は我が家には不要。と結論を出したのですが、ケースバイケースで違ってくるかと思います。
 
近頃では載せるのが当たり前になってる太陽光パネルですが、載せなかった例とその理由ということで、参考までにお話ししてみました。



なお、普段生活をしていて、太陽光発電がなくて困ったということは、いまのところありません。

今後も災害とかがない限りは困らないのではー?と思っていますが、起きてからでは遅いので対策は考えておきたいですねー。