おウチを建てた!

マイホームを計画して一条工務店(セゾンA)で設計~建てるところまでをブログにしました。その後の暮らしぶりやITネタ、車関連の情報なんかを書いています。

【蓄電池】Powerwallはやっぱり凄い!? と太陽光2019年問題

以前、tesla社の蓄電池 Powerwall について書きました。


やはりかなりの人気だそうで、Engadget日本語版の記事にも上がってました。


  

 

Powerwall入手困難!?



記事には2016年後半までは入手困難と書かれてますね。


現地の価格で30〜40万というのは、かなりお手頃な気がします。

(10年は稼働するという前提で)


今後、日本への導入時期も気になりますが、使い勝手や導入のしやすさなど、事例やレビューを沢山みてきたいです。



太陽光2019年問題!?



その中で太陽光に関して、気になる事が書かれてました。


以下引用1

一方で、家庭用で10kw以下の発電量の固定価格買取制度が利用できるのは、10年間と限らています。
現在の固定価格買い取り制度になる前の余剰電力買取制度が開始されたのが2009年なので、一番最初の買取制度の終了時期は2019年になります。

引用1ここまで
 

以下引用2

国の規制がなくなるので、売電先の電力会社次第になるようですが、今のところ、2019年以降の売電価格が不透明なため、買取制度の利用者の間では、太陽光発電2019年問題と表現されることがあります

引用2ここまで


固定価格の買取の契約は10年になっていて、満了後は電力会社との取り決めになる模様です。

近頃の買取価格が下がり続けてる様子を見ると、良くてその時の相場通り、最悪は無しでしょうか!?


最速で2019年、あと4年後にはこの問題に直面する人が出てくるわけですねー。


我が家は太陽光を載せてないので、他人ごとではありますが(笑)


深くは調査してませんが、売電でパネルの支払いを考えていた場合には、計算外のケースが出てきてしまうのでは?と思いました。


そもそも一条工務店の夢発電は10年で計算してたような気がするので、シミュレーション通りにいってれば、とりあえずは問題無いはず…



↑↑↑
一条公式HPを見ると、そもそも10kW超えを目指して20年間買い取ってもらいましょうってしてますね(笑)


他社だとどうかわかりませんが、15年とか20年で計算してるような計画な場合や、パネル代支払い後の買取りを計算に入れてる場合は、ちょっと気をつけた方がいいかもしれませんね。



話は戻って蓄電池



国内ではまだまだコレ!といった蓄電池は無い状態です。


性能に疑問を感じるものだったり(根拠はありませんが)、なかなかお高いものだったりします。


トヨタ、パナソニックあたりが、頑張って手頃な価格で同等以上の物を出してくれるのでは!?と期待してます(笑)


というか、一条さん純正品で出したりしないかなー??