少し間が空いた骨折特集です。
先週と今日でリハビリに行ってきました。
リハビリ
最初は何をやるのか、さっぱり分からなかったのでドキドキしました。
基本的に無理矢理曲げる事はせず、じっくり可動範囲を広げていくようです。
かなりホッとしましたが、ビビる話もありました。
リハビリ期間を聞いたところ、開始したばかりでわからないけど、早くて半年弱くらいになるとのこと。
しかも、完全に昔と同じにはならないかも。とのこと…
軽く絶望したものの、頑張り次第だろう。と思うことにしました。
内容
リハビリの内容の基本は患部のマッサージ+曲げる動作。
曲げる動作は少しずつ、負荷をかけず可動範囲を広げるイメージです。
痛みが出てきたらマッサージとかをしてくれます。
基本はこの繰り返しでした。
手首の回転もかけたりしてますね。
ちょっと無理をすると、二度の腕から肘にかけて、突っ張る感覚があったりするので、焦らず進めたいです。