おウチを建てた!

マイホームを計画して一条工務店(セゾンA)で設計~建てるところまでをブログにしました。その後は日記なんかを書いています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の車で北関東は初めてかも…

9月開催のROCK IN JAPAN に参戦する予定なのですが、前回のJAPAN JAM同様に車での移動を考えています。 が、北関東方面へ車で行くは初めてのような気がします… もちろん観光で日光とか行ったことはありますし、仕事でも福島あたりまでは行ったことがありま…

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA 行きたい!?

いよいよ第1弾アーティストの発表とチケットの抽選が始まりましたね! 8月の千葉 蘇我開催は完全に油断して出遅れたので、今回はきっちり確実に攻めていきたいと思います。 ouchi.sk8punk.net どの日に行くかは子供と相談ですが…おススメとかありますかね…

週末はゴロゴロして終了…あとJAPAN JAM堪能

ここ最近の週末があちこち行ってた反動でしょうか、この週末は本当にゴロゴロして終わってしまいましたw 何もしない休みを体が欲していたのかもしれません。 JAPAN JAMのリプレイがYouTubeで始まったので見てました。 プレミア公開でみんなでワイワイとコメ…

無線ルーター買い替える時

たまにどんなのがいい?って聞かれるんですが、なるだけ最新の規格のもをが良いって言うようにしてます。これ書いてる時点だとWIFI7対応ですかね。もちろん予算次第ですが。 そして、だいたいこういう返答が返ってきます。 「WIFI7で繋がる機器がないのに買…

Apple Musicに打首獄門同好会のライブ映像がめっちゃあった件

Apple Musicって音楽だけだと思ったら、MVとかライブ映像とかもあるんですねー 2023年のライブみたいですが、結構な曲数で配信されていました。 筋肉マイフレンド(Live 2022)打首獄門同好会ロック ライブDVDとか欲しいなーと思ってたので嬉しい誤算ですw た…

最近は打首獄門同好会をヘビロテ

今年に入って聞き始めた新米ですが、打首獄門同好会にハマってます。 リビングのTVでMVを流したり、移動中の車内で聞いたりしてるもんだから、口ずさむと子供たちからコールが返ってきますw まだ生のライブで見たことないので年内に一度はどこかのフェスへ…

そろそろエアコンが常時起動

夏が近づいてきましたー 雨が降るとそこまでは上がらないのですが、日中は30度に迫る日が増えてきていますね。 我が家にはうさ様が常設されていますので、常に快適な温度を保つ必要があります。 とはいえ、電気代は気になるので節電はしつつ、エアコンは付け…

今後のApple CarPlayが…

ちょっと心配だったりしてます。 youtu.be CarPlayでメーター出せるの面白いけど、ひとつ心配なのはアプリは落ちるという点。 CarPlayでAppleマップのナビ使ってても落ちる事があって、見知らぬ土地の高速分岐前で物凄く焦った記憶があります。 絶対に落ちな…

もしかして高山病??

先日、ドライブで富士山五合目(富士宮口)まで行ってきたのですが、当日夜~翌日にかけて、それなりの頭痛とダルさが襲ってきました。 「うー…あの流行り病かなぁ…」なんて思ってたんですが、発熱などは特になし。 動こうと思えば動けるんですが何しろダル…

久しぶりに富士山五合目までドライブしてきました

前のロードスターでは何度か行ったんですが、今のロードスターでは初めての富士山五合目ドライブです。 天気も良く、ドライブ日和でした。 富士宮口から上って景色を楽しんできましたよ。 五合目のフェンスには通行止めって書いてあったんですが、続々と乗り…

ROCK IN JAPANのチケットを逃したのが痛すぎる…

先日、ROCK IN JAPANのチケット二次募集が締め切られて、全ての日程が売り切れとなったようです。 二次募集の時に申し込みしようと思ってたんですよね。家族とも調整して、よし!申し込むぞ!って意気込んで、次の日の昼くらいに募集要項みたら前日までだっ…

ブログ投稿50日連続で続けた結果

あまり気にしないと言いつつも、数字が変わっていくのを見るのは楽しいので、ついついデータは追ってしまいがちです。 Googleアナリティクスのデータですが、1日あたりのアクセスと、7日合計、30日合計の推移を示したグラフです。 50日より前に一度伸び…

ブログ連続投稿50日目達成

さりげなく連続投稿を続けてるんですが、今回で50日目となりました。 意外と早かったような気もしますが、記事を振り返るとなかなか長かったような気もします。 継続は力なりというか、新たに立ち上げるパワーもないので、継続するくらいしか出来ないのかな…

セブンイレブンアプリのPayPayが音量を変えちゃう件

セブンイレブンで買い物した時、そのままアプリ内のPayPayで支払いをすると、ミュートにしてても「ぺいぺいっ!」と叫んでくれます。 問題はそのあとなんですが、音量が70%くらいのままキープされていることがあるんですよね…。毎回じゃなくてミュートに戻る…

下の子も来年には十代

早いですねぇ〜 自分の年齢含めしみじみちゃいます 年取るほど時間の経過が加速していってるので、多分自分の周りだけ重力が増してきてるんだと思います。 最終的に無限の重さと光の速さを手に入れて消えようと思います…✨ あと何年一緒にいれるか分かりませ…

本格的に梅雨到来で辛い

先週末、キャンプ行っとけば良かった…と後悔しています。 今週末以降、天気がずーーーーっと雨続きですね。 雨キャンでも悪くはないんですが…どうせやるなら天気が良くて星空見たりしたいじゃないですかー 最近はカメラの設定を煮詰めるというか、素人なりに…

劇場版ぼっちざろっく観てきました

上映している劇場が少なかったので、早めに行かないと観るチャンスを失うな。と思ったのでレイトショーで行ってきました。 総集編ということなので、観た話ではありますが、やっぱり映画館で観るっていうのは特別な感じがありますよね。 スラムダンクももう…

もうすぐ梅雨ですね

雨降り前には洗車して、コーティングをしておきたくなりますね〜 ここ最近なぜか汚れが積もり積もって見るに耐えなかったのでサクッと洗車しました。 ボディのコーティングはボンネット周りだけ、ガラスもフロントだけの省エネ洗車です。 ロードスターは車体…

ペットボトルで溜まったnanacoポイントは要変換!

コツコツ貯めるつもりなので、焦ってやる必要はないんですが、ペットボトルで得たポイントは一旦仮置きされるみたいで、使えるようにするには手続きがほしいみたいですね。 nanacoアプリからやりました。 詳細ボタンから… 反映ボタンをタップして… こう! 手…

Apple Watchに登録したnanacoが…

iPhoneからは消えてしまうんですね… 知らなくて時計付けずにコンビニ行ったら、iPhoneから消えててビビりましたw たまーにですが、Apple Watch忘れちゃうですよね。役割的にそんな無いというか…でも、これで少しだけ重要度が増しました。 そういえばiPhoneに…

SESAMEリモートnano すぐ届きました!

頼んだばかりなのに想像以上に早く届きました! 納期先になるかと思ってたので意外でした。他の製品はどうなんでしょう? サクッと開封 問題なく接続できて設定完了しました〜! SESAMEリモートだらけになりましたw これで物理キーから解放されるー! けど、…

SESAMEリモート nano追加購入!

あまりに好評だったのでポチっちゃいました! どのくらいに発送されるのかな… あと、SESAMEリモートの良い点、一つ気づいちゃいました! 操作が確実でトグルじゃないんです!! よくあるのが開いてると思って指紋認証して、失敗して閉まる…というコンボですw…

そういえばApple Watchがあるんだった!

Apple Payにnanacoを設定したんですが、よくよく考えたらApple Watch持ってたんで、そっちに入れとけばスマホ出さなくてもいいいじゃん! (Apple Watch 3というかなり古いものですが…) ということで、サクッと追加してみました。 iPhoneのWatchのアプリか…

SESAMEリモート 家族のリアクション

早速使ってみたんですが、概ね好評で「おー!すごいー!」というのと、価格を聞いて「やっす」の2点がハイライトです。 やはり子供に物理キーを持たせるのは結構リスキーで、無くした時に扉含めて総とっかえしないといけません。 SESAMEリモートなら無くして…

SESAMEリモート届きました!!

まだかなー?なんて書いてたらすぐ届きましたw リモートだけだったので、ダンボール梱包ではなく紙袋でした。 思ったより小さい! 設定はいつも通りアプリからサクッとやりました。ただ、ナノの方は最初の認識がなかなかされませんでした。 わーい!SESAMEリ…

SESAMEリモートが楽しみ!

いよいよ5月末が過ぎ、恐らくはSESAMEリモートが発送されているはず…? ouchi.sk8punk.net 【New】CANDY HOUSE Remote(6月末発送) 昨年のSESAMEタッチでだいぶ生活が変わりましたが、今回のリモートでも我が家の生活の変化が期待できます。 ouchi.sk8punk.…