Insta360 AcePro2 を短期間ながら試してみました。その使用感や魅力、そして気になった点をまとめていきます。
画質について
画質は期待通りの高レベル。現行世代のアクションカムなら、どの機種も一定のクオリティを持っている が、I-LOGで撮影しアプリでLUTを適用すると、映像の深みが一段と増す。「おぉ」と思える仕上がりになるので、編集前提で撮影する場合にはこの機能が大いに活躍しそう。超広角撮影をするなら、このカメラで十分満足できる。
取り回しの良さ
ミラーレスカメラと比較すると、圧倒的に手軽に撮影できる のが強み。バッグからサッと取り出し、すぐに撮影に入れるのは大きなメリット。ショルダーバッグにすんなり収まるサイズ感なので、気軽に持ち歩けるカメラとしては最適。
使い分けのポイント
画質を厳密に比べると、やはりミラーレスカメラの方が繊細な描写が可能。そのため、撮影時のモチベーションや荷物の軽量化を考えながら、適宜使い分けるのが賢い選択になりそう。旅やアウトドアの瞬間を逃さず撮りたいなら、AcePro2の手軽さが際立つ。
HDR動画の扱い
HDR動画を出力する場合、iOSアプリでドルビービジョンをONにして書き出す必要がある のが少し面倒な点。PCアプリではHDR対応の書き出しができないため、HDR映像を扱いたい場合には手間がかかる。対してDJI Action5 ProはHLGで撮影できるため、撮ってそのまま使用可能 なのは大きなアドバンテージと感じた。
総評
短期間ながら実際に使ってみて、アクションカム選びの参考になる良い体験 になった。手軽さを優先するならAcePro2は非常に優秀な選択肢。HDR動画の扱いを重視するなら、他の機種とも比較しながら選ぶのが良さそう。今後のアクションカム選びの材料として、この経験を活かしたいと思う。
このカメラを使っての撮影、結構楽しかったですよ!