久しぶりの投稿なのですが、ちょっとテックなお話です。
普段よく動画・写真を撮っていて、知り合いから「そんな撮ってどうするの?」的な話をされるんですが、最近になって割と理由が明確になってきたので書いておきたいと思います。
明確になった理由
数年前まで
確かに以前は「そんな撮ってどうするの?」に対する答えは「なんとなく」が多かったと思います。
友人と遊んだり家族と出かけたりして、沢山写真を撮ってデータを整理して、みんなと共有するところまでが楽しみだったなーと。
ただ撮ってるだけで楽しかったし、いつか振り返れればいいかなーくらいの感じでした。
ここ最近
数年前からふつふつと感じていて、この1、2年で確信に変わったことがあり、それも含めて撮影のクオリティも頻度も上がっていきました。
その理由とは、
数日前の出来事を忘れがち!
というものw
まったく覚えていないという訳ではないんですが、かなり記憶のディテールが失われているんですよね。
やった事は覚えているが、どんな風景だったかは覚えていない。的な感じです。
流石に旅行とかのイベント事であれば、印象的な場面は覚えています。が、それ以外の場面はどうだったのか?どんな食事だった?何を話てた?
全てでなくてもいいので、思い出せるきっかけでもいいので、キレイに残しておきたいなーと思ったわけです。
HDDは脳の一部!
自宅のファイルサーバーに撮影したデータを全て保存しています。
なので脳からディテールは失われても、HDDには4K画質で(多分)記憶よりキレイな映像で残ってます。
昔の画質はあまり見れたものではないんですが、最近の動画は凄くキレイに撮れるし、手振れ補正もしっかりしてるので、とても見やすいのが良いですね。
思い出(記憶)は劣化するけどクラウドデータは(圧縮されるけど)劣化しない!
振り返る時には実データでもいいんですが、Googleフォトなどにアップしておけば(圧縮はされますが)無料でいつでも簡単に確認できます。家族との共有も簡単なので普段から活用してます。
Chromecastを使えばリビングの大きなTVでワイワイ見れたりするのも良いですね。
Google Chromecast 第三世代 2K対応 GA00439-JP
- 発売日: 2020/03/01
- メディア: エレクトロニクス
まとめ
そんなわけで、撮影データの活用法や(個人的な)残す理由を書き連ねてみました。
理由は人それぞれなので、合う人合わない人がいるかと思いますが、残しておいて損はないんじゃないかなーと思ってます。
ただHDDの単価が安くなったとはいえ、週で10GB単位を消費していくと、なかなか管理が大変ですね…