前回はフェリーに乗船してノンビリ船旅を楽しんでいましたが、今回はいよいよ九州に上陸します!
ここまでのシリーズ記事
- 夏休みは長距離旅行へ出かけた!話 準備編 - おウチを建てた!
- 夏休みは長距離旅行へ出かけた!話 初日編 - おウチを建てた!
- 夏休みは長距離旅行へ出かけた!話 二日目フェリー編 - おウチを建てた!
フェリー到着&いざ長崎へ!
フェリーは新門司港に朝早く到着します。早起きしてゆっくりしていましたが、意外と身支度する時間とかあったりで後半いそいそとしていました。
車を船から降ろしてそのまま駐車場へ。荷物やら同乗者やら色々車に詰め込んで出発!朝ごはんはコンビニで済ませてしました。
長距離ドライブスタート!
車での移動時間が多かったので、実は語ることがあまりなかったりしますw
九州の道路事情
まったく情報が無かったんですが、とりあえず朝一は快適に走行できましたが、やはり博多に近づくにつれて台数は増えてきますね。鳥栖を過ぎたあたりから快適にドライブすることができました。
最初の目的地は雲仙の方
諫早で高速は降りて雲仙の方に向かって行きます。そこからは一般道になるんですが、意外と混んでたりします。雲仙の方は温泉が有名だったりもするので観光客が多いのかな?
途中、大人たちからは「島原の方にもいきたかった~」とか「温泉はいりたい~」などの意見が出てきましたが、今日はメインとなる目的「お祖母さんに会う」があるので、すべて次回にやりましょう。という事になりました。
子供たちは映画を見ていましたが、車の中ばかりでは大変なので、こまめに休憩を取りつつ気晴らしをしながらの移動でした。
それでもどうにかお昼には到着することができました。
気になる台風のルート
無事、ひ孫の対面を果たすことが出来てホッとしていたのですが、TVでは台風のニュースがずっと流れていました。
Windyをはじめ色々な天気予報サイトを見たり、TVの情報を見たりしていたのですが、うーむ。直撃コース。一番の心配事は、
帰りのフェリーは動くのだろうか?
でした。
フェリー欠航の場合の行動パターン
じゃあ、フェリーが出なかった場合、どうするべきだろう?と案を練りました。
1. 車で強行突破
2. 翌日フェリーが動くなら博多あたりで宿泊
3. 台風去るまで九州宿泊
このあたりかなー?と。
①は最悪のパターン。ドライバー的にマジしんどい。この連休で何km走ることになるんだろう?という感じ。
②が良さそうだけど、台風のルート、速度次第で結局①になるのもつらい。
③は台風の中で宿泊することになるので、ホテルに缶詰めという可能性も。あと何泊するんだ!?という事で費用面でつらい。
いずれの場合も歓迎できない状況であるのは間違いありませんでした。
阪九フェリーの対応は?
欠航の判断はどのタイミング?払い戻しは?振り替えで船が出たりするの?など、Webで調べた感じでどう対応するのかよく分からなかったので、電話で確認をすることにしました。
ざっくり書くと、
- 欠航の場合は払い戻しされる
- 翌日の船に振り替えは可能だが空席があれば
- なるだけ判断は早めにするがいつになるかは不明
- 欠航が決まった場合は電話をする
ということでした。
今は悩んでも仕方がないので、欠航連絡が来たら考えよう!という事に落ち着きました。
再びドライブ
遅くなる前に祖母宅を出発して、この日の宿泊地 長崎市を目指します。
路面電車こわい
長崎市内は路面電車が走っています。これが非常に怖くて、教習所ではルールを学びましたが、普段直面することがないので、どう対応するか即座に判断できないのがドキドキします。住んでしまえば慣れると思うんですがねー…
駐車場問題
都市にあるホテル駐車場って立体が多いんですよね。今乗ってるMPVみたいなミニバンタイプだと間違いなくNG。近所の平地な提携駐車場を案内されますが、雨が降ってたりとかすると色々大変。今回は晴れてたので良かったんですが。
長崎市観光
といっても、夕方到着して割とヘトヘトだったので、チェックイン→夜ご飯→バタンキューでした。
夜ご飯は思案橋にある居酒屋へ。趣ある店が多くて雰囲気が良かったので次に来た時はもっとゆっくり見たいなー
食後、ホテルのすぐ向かいが中華街だったので立ち寄ってみましたが、8時くらいにはお店が閉まってしまうようで通過しただけでした。
スケジュール的に観光するには厳かったのが反省点ですね。もう少しマトを絞った方がよかったかなー
この日のルート
なかなかの走行距離でしたが、そこまで渋滞はしなかったので助かりました。