今回、部屋の改装をするにあたって購入したものを紹介します。
1.チェアーマット
趣味部屋は1坪(2畳)なので、こちらを2つ購入しました。
といっても、壁の厚みがあるので、正確には165*165cmくらいだったと思います。
余る分はハサミでカットしました。
(ちょっと緊張しましたw)
品質は値段なりで、設置中に毛玉が出てくるレベル。
とりあえず床暖房対応が大前提なので、選択肢が狭かったんですよね。
設置しながら別にチェアマットじゃなくてもよくない?って思ったのですがw
2.テーブル
テーブルのサイズはかなり悩みました。
なるだけ仕事で使用しているサイズに近づけたかったのと、あまり大きすぎて部屋を圧迫しないもので考えていました。
17インチのモニタとSurface Pro 2を置いても、まだスペースが空いています。
出来れば23インチくらいのフルHDモニタを置きたいところですが…。予算次第ですね。
座椅子でのPC作業が苦痛だったので、このお値段でこのサイズはかなり満足でしたよ♪
3.スチールラック
ラックはニトリで直接購入しました。
奥行をテーブルと揃えたかったのと、棚の位置もテーブルの高さと揃えたかったので、かなり気に入ってます。
付属品で色々拡張できるみたいで、棚を増やしたり、レザー調の棚にするカバーがあったりするみたいです。
天井まで伸びる、突っ張り棒タイプもあったのですが、流石にそんな上まで使わないだろう。ということで適度な高さのものを選択しました。
まとめ
ここまで来るとわかりますが、今回は黒基調でまとめてみました。
他にも寝室との境にロールスクリーンが欲しかったり、照明がアパートの時に使っていたシーリングなので、暖色系の吊るすタイプにしたかったりします。
椅子の方は欲しいのはあるのですが、しばらくはバランスボールで代用ですね。
とりあえず部屋だけガッツリ作ってみました。
あとは今まであった荷物を子供部屋へ放り込んだままなので整理せねば…。