この週末に外構の打合せがあります。
どんな風にしたいか、ざっくりとしか頭の中にないので、少しは固めておきたいです。
あと、市からお宅訪問の通知がきました・・・orz
色々書類を揃えて返送しないといけませんし、平日に時間をとって相手をしないといけません。
割とめんどくさいです。
さて、タイトルの話ですが、
今までの生活スタイルと変わった為に、困った事がいくつかあったので、ちょっとピックアップ。
- 通勤経路が変わり通勤時間が延び、朝の支度がドタバタになった。
- ゴミ出しの曜日が変わり、何となくサイクルが合わない。
- ゴミ出しルールが変わって、どんな風に出すのか、回りの空気がまだ読めない。
- 買い出しのスーパーが定まらない。特売日がよくわからない。
通勤経路は時間を掛けるしかないですね。
裏道とか少しずつ調べるしかありません・・・
ゴミだしについては、市の情報を見て、出し方に従うしかないのですが、出し方に煩いオバチャンがいるとか、いないとか、そのあたりの空気がまだ見えません・・・
スーパーも困りますね。今まで、〇曜日は卵が安いから必須!みたいな感じだったけど、全然わかりません・・・
新聞をとったり、シュフーとかのチラシ情報を集めたり、ご近所さんと仲良くなって情報収集したり、やり方は色々ありますが、とりあえず、Windows8StoreAppのシュフーを眺めてたりします・・・
まだまだきっと新生活で困る事がでるかと思いますが、1つずつこなしていくしかないですねぇ