2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
年末あたりからずっと注目していたアトラス彗星 C/2024 G3が、近日点を通過したことで界隈がざわついてますね。 今週末、消滅しちゃうんじゃないかと、ちょいちょいこちらのサイトを見てはドキドキしてました。 soho.nascom.nasa.gov 紫金山・アトラス彗星の…
昔はよく、CD、DVDを使っていたんですが、近頃は読み取るデバイスも殆ど無くなって用途が激減しました。 そんな訳でHDDへバックアップを取って不要なディスクは捨てようと頑張ってます。 そして新品未使用なDVD-Rは、ほぼ全部使えなくなってますねw 正しく空…
そういえば、なんですが名古屋市科学館にスーパーコンピュータの京のパーツが展示されてました! めっちゃガン見しちゃいましたw こうなると富岳も見てみたいですねw 今日はのんびりして旅の疲れを癒したいと思います
初めて名古屋市科学館に行ってきました。 プラネタリウムとかイベント展示は行かず、通常展示のみでしたが、めちゃめちゃ見応えあって、まともに全部見て回ったら丸一日かかりますね〜 体験型の展示が豊富だし、種類も様々で子供はあちこち夢中になって見て…
冬休み明けの仕事ってなかなか大変ですよね。 ようやく一週間が終わって明日から三連休! 冬休みはなんも出来なかったので何かしたい、お出かけしたい!です。 ただ寒い日が続いてるのでお出かけするモチベーションがあるかどうか…
朝晩がめちゃめちゃ寒いですねー 大雪降ってるような地域からしたら、全然だとは思いますが寒いもんは寒いw 暖かい格好で布団に潜ってたい日々です。 一説には冬春が短くて夏が長くなるような予報もありましたが、コレだけ寒いと普通にしばらく冬が続きそう…
これで世界に平和が訪れるんだよね…?(すっとぼけ) ドラクエ3は過去に色々なプラットフォームで遊びましたが、今回、リメイクとしては最高だと思います! 他のロープレもこんな感じでリメイクしてほしい! (キャラの3D化とか戦闘システムの変更とかせんでい…
まだまだ全然使いこなせてないんですが、キーボードをカスタマイズ中です。 正確には使いこなす為に、まずカスタマイズしてるという状況です。 というのは、普段使ってるPCのキー配列設定は日本語配列。 一方、こちらのキーボードは英字配列。 入力できない…
増えてく一方です… ある程度は飾れるんですが、旗だらけでも困るので処分した方がいいのかなーと思いつつも、なかなか捨てづらくて困ってますw 後で買えるものでもないですしね… 束ねてしまっちゃうくらいなら捨てちゃえばー!というのに踏み切れればいいん…
かなり前から考えていて、一度失敗してたんですが、とうとうギターとベースを壁掛けにしました! 2×4木材でディアウォールを使って支柱を作りました。 若井産業(Wakaisangyo) ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム 2×4 ディアウォールS ホワイト DWS24W…
日用品の買い出し以外どこにも行けないので、ためこんでたLAN環境の設置を一気にやってやりました! 10Gbps(SFP+)が2ポートのNIC! 10Gbps(SFP+)が2ポート、2.5Gbps(RJ45)が4ポートのHUB! 一番高かったのはRJ45をSFP+にするトランシーバーでした… そしてコ…
ひたすら体力の温存を心がけた甲斐もあり、体調は戻って来ました。 あとは家族にうつらない事を願うばかり… 頑張ってしっかり目に隔離してたのでうまくいってほしいものです。 そして、正月と呼ばれる時間は既に過ぎ去ってしまったようですね… 割り切って来…
子供部屋を借りて隔離生活です。 リビングに行くのはトイレと水を飲みに行く時くらい。 家族にうつらないようにだけ気をつけております…
初熱です。 38℃あたりをうろうろと… 早く治したいー!